お腹の子と一緒に 〜2013.10.21の和装前撮りより〜|京都好日
京都和装前撮り・フォトウェディングの京都好日 > 京都好日スタッフブログ
京都好日スタッフブログ
KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG
お腹の子と一緒に 〜2013.10.21の和装前撮りより〜
こんにちは。
フォトグラファーの垣内です。
京都では梅の花がちらほら咲き始めているようです。
ちなみに、「京都で梅がいっぱい見れる所はどこ??」とよく聞かれますが、
簡単に有名な所をいくつか挙げてみますと、
・北野天満宮(京都きっての梅の名所。50種、約2000本以上)見頃:2月初旬~3月中旬
・京都御苑(約250本の梅。北隣に桃林もあります)見頃:2月中旬~3月上旬
・二条城(50種約130本)見頃:2月中旬~3月上旬
・隨心院(「はねずの梅」を中心に約230本)見頃:3月中旬~下旬
・梅宮大社(約35種550本)見頃:2月中旬~3月中旬
・府立植物園(2ヵ所の梅林があり約60品種の150本)見頃:2月中旬~3月上旬
(※あくまで例年までの参考です)
などを中心に他にも多数ございます。
この時期にお打ち合わせやお衣装合わせなどで京都にお越しになられましたら、
ご来店後の楽しみに、「梅見」なんてのもいかがでしょう?
さて、本日は10月にお撮りさせて頂きましたお写真をご紹介します。
とても明るいお二人で、色んなポーズを楽しんでくれていました☆
この日は、間もなく生まれてくる新しい家族とご一緒の前撮りなんですよ。
祇園にある焼き鳥屋さん。
ランチタイムにはこちらで「親子丼」が食べれるのですが、
ちょうど前を通ると、おいしそうな香りが〜〜〜〜・・・・・
「焼き鳥を食べてる風で」
気分だけ残してみました(笑)
せっかくの記念なので、マタニティフォト風のお写真もお撮りしてみました。
10月の下旬ともなると、祇園もだいぶ人の数が増えて来ていますが、
まだまだ巽橋前ではお二人だけのお写真が撮れちゃいます。
ジャンプ写真をリクエスト頂いてたんですが、
新婦さんはさすがに飛べないので、飛んでる風で☆
ただ、何度かジャンプしてもらっていると、新婦さんが
「なんか楽しくなって来て飛びたくなってきた」
と爆弾発言(笑)
じゃあ、軽く背伸びくらいまではと許可しました。
それでもすごい嬉しそうだ(笑)
続きましてロケ地は「東山・白川」。
橋の上の写真も素敵ですが、
この川沿いの道をゆっくり散歩してる写真も素敵ですよ☆
石塀小路、八坂の塔と回って撮影も終了。
すごく楽しんで頂けたみたいでよかった!
写真を気に入ってくれたり、褒めて頂けるのも嬉しいですが、
楽しかったとおっしゃってもらえる事が一番嬉しかったりします。
次は3人でお写真が撮れたらいいなぁ。
お近くに来られた際は、お店に遊びに来てくださいね〜。
いつまでもおシアワセに☆
垣内 宏章