随心院で前撮り・フォトウェディング|京都好日
京都和装前撮り・フォトウェディングの京都好日 > 京都好日スタッフブログ
京都好日スタッフブログ
KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG
随心院で前撮り・フォトウェディング

小野小町ゆかりのお寺として有名な京都山科にある随心院。
前撮りができる他のお寺さんと比べ、少し狭くこじんまりしていますが、撮影ポイントが集中してるので、無駄に歩き回ることがなく、スムーズに前撮りできます。
おすすめの季節は春と秋で、新緑や紅葉が息をのむほどの圧巻の美しさ。
プラン料金に含まれるもの
・ご新郎ご新婦様 各衣装1点
・美容着付(メイク・ヘアセットは新婦様のみ)
・髪飾り
・撮影料(最低200カット以上お渡し・上限なし)
・美容師ロケ同行
・大覚寺撮影ご利用料
・移動費
※オプション
ご新郎様ヘアセット 3,300円
ご新婦様衣装1点追加 22,000円
目次
京都好日のおすすめポイント
1.追加料金なしで撮影ができる
必要な物はプラン料金に含まれているので、見積が大きく上がることがございません。
実際、ほとんどの方の追加料金は10,000円以下です。
またオプションメニューは必要な分だけ自分で追加できますので、ご安心ください。
よくご追加されるオプション
・ご新郎様ヘアセット 3,300円
・ご新婦様衣装1点ご追加 22,000円
・綿帽子 5,500
その他オプション
・ウェルカムボード 13,200円~
・フォトアルバム 19,800円~
2.LINE特典がある
撮影のご相談をLINEでしていただくと、ウェルカムボード(13,200円相当)、フォトアルバム(19,800円相当)のお好きな方を1つプレゼント。
LINEをご登録いただいたらメッセージを1通お送りくださいませ。
LINEはこちら
3.返信が早い、丁寧
手前味噌になりますが、お客様へのお返事は出来るだけ早く、出来るだけ丁寧にをモットーにご対応しております。
ご遠方からお越しのお客様が多いので、撮影までのご相談はどうしてもオンラインお打合せやLINEが中心になります。
ご不安なお気持ちを解消するため、担当スタッフがお客様に寄り添いながら、スピーディーにご対応致します。
4.衣装の取り置きが無料
お衣装合わせは事前にご来店いただけると何着でも試着して、取り置きができます。
ご遠方の方は衣装ギャラリーをご覧いただいて取り置き可能。
撮影前日、もしくは当日のお衣装合わせも承っておりますので、お客様のご都合に合わせてご希望をお申し付けくださいませ。
5.ケンカしても仲直りしたくなる写真
京都好日のフォトグラファーはみんな写真が大好きで、写真のことばかり考えています笑
おかげさまで日本最大級のフォトコンテスト「ウェディングフォトアワード金賞」を5年受賞することもできました。
ポージングはフォトグラファーが丁寧にご案内しますが、リクエストいただければなんでも撮影致しますので、お気軽におっしゃってくださいね。
随心院の特別な雰囲気の中
京都の随心院は、四季折々の美しい風景が楽しめる癒しの前撮りスポット。


前撮りでは静かな庭や苔の広がる景観が、なんとも和装の撮影にぴったりな雰囲気で、色打掛でも白無垢でもどちらも引き立ててくれる懐の深さに感動です……!
随心院のお庭
随心院のお庭は、初夏の新緑から紅葉までが特に綺麗で個人的にはおすすめです!

緑の季節は、青々とした葉っぱが生い茂る中で、色打掛の華やかさや白無垢の清楚さが引き立ち、秋は燃えるような紅葉の中、美しいお写真が撮影できます。

随心院の本堂の荘厳さ
随心院の本堂は、伝統的な建築様式が和装との相性が抜群のスポット!
引いたり寄ったり、ここでも色々なパターンで撮影します。
白無垢でも色打掛でも映える場所です!


随心院の室内(和室)
随心院の室内は、シンプルで落ち着いてる雰囲気が素敵です!


障子からの光が柔らかくて、とても綺麗に撮れるスポットです!
随心院のはねず色の襖絵の魅力
はねず色は、春の桜や初夏の花々を連想させる柔らかな色合いで、婚礼のお着物とも相性抜群です!


優雅でロマンティックな襖絵を背景にすることで、美しさが約二倍になります(※当社比です)
春の随心院(桜・梅)
春の随心ですが、他のロケ地に比べると実は桜が少ないロケ地ですが、桜間のあるお写真も撮れます!


ただ、桜だけをメインに考える方はやはり他のロケ地が有利かもしれません。
梅園もありますが、前撮りの入園利用が出来ないので、外から攻めています。

まだ緑も少なく、お庭も寂しくはなってしまいますが、松などの雰囲気のある植物は健在ですし、桜も二ヵ所ほど咲いておりますので、撮影のバリエーションに困ることはありません。
ですが、正直を売りにしておりますこのブログ的には、春や冬より、出来れば新緑から秋をおすすめしております……!
新緑の随心院(夏)
新緑は青々とした緑が鮮やかで、おすすめの季節です!


夏は引き続き緑が綺麗ですが、やはり暑さとの戦いが……

ですが、夏の特徴的な強い日差しは、強い光と影のコントラストがあり、夏ならではの深みのあるお写真に仕上がります!
とにかく暑いですが……デメリットばかりではありません!
秋の随心院(紅葉)
秋は紅葉が美しい季節。色打掛では多彩な色合いが、紅葉の赤やオレンジと絶妙にマッチします!


白無垢も、秋の落ち着いた色合いの中で際立ち素敵!


新緑と併せて、文句なしのおすすめ前撮りシーズンです!

室内からも最高です……!
随心院の冬
冬は前撮りには厳しいシーズンです。
常緑もありますが、どうしてもお庭が寂しくなってしまいますので、あまりオススメは・・・
お堂の中も沢山スポットがありますが、せっかくなので、他の季節をオススメいたします!!
随心院前撮りフォトギャラリー
〆はお写真ギャラリーで!







