前撮り当日が雨の場合は?京都前撮り・フォトウェディング「京都好日」|京都好日
京都で和装前撮り 京都好日ホーム > 京都好日スタッフブログ
京都好日スタッフブログ
KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG
前撮り当日が雨の場合は?京都前撮り・フォトウェディング「京都好日」
こんにちは、スタッフの村田です!
今日はお客様から良くいただくご質問の一つ「前撮り当日が雨天の場合、延期出来るのでしょうか?」にお答えさせていただきます。
結論から言いますと「もちろんOKです!!!」
せっかく楽しみにされていた前撮りが雨だとがっかりですよね?
京都好日では撮影前日の天気予報を見て、「雨」「時々雨」「一時雨」の場合、お電話を差し上げますので、お2人で「延期」か「決行」かお決めいただいております。
もし延期にされる場合はその時点で空いているお日にちにお振替えさせていただきます。
延期料金はいただいておりませんので、ご安心下さいね!
「雨っぽいけど、延期しても仕事の都合で別日が難しい」
「結婚式が近くて、延期したら式に間に合わないかも」
という場合は撮影させていただきます。
もちろん雨や泥で汚れてしまってもクリーニング料金も不要です!
和傘を差しながらお撮りしたり、軒下や和室などで撮影するので、豪雨じゃない限り、特に撮影に支障はありません。
「雨だと写真も暗い感じになりませんか?」
こちらも全く問題ありません。
カメラの設定で明るく撮れるようにするので、パッと見は雨かどうか分からないと思います。
背景が黒っぽい場所だと雨が線のように写り込みますが、それぐらいのものです。
逆に雨だと大きいメリットがあるんです!
それは。。。
観光客の方が減る!!!
京都での前撮り、フォトウェディングは観光客の方が多く、撮りたいアングルがあっても、人が多すぎて撮れないこともしばしば。
でも雨の日は本当に人が少なく、祇園や東山など人気のロケ地を貸切状態で撮影出来るので、ある意味チャンスなんですよね。
もしご遠方から来られる方は1泊か2泊の予定にしていただいて、初日、もしくは2日目に前撮り予定にしていただき、雨天の場合はその翌日、という風に計画していただくのがおすすめです!
ただ桜と紅葉シーズンは前撮りのご予約がいっぱいなので、撮影を延期決定された時点で翌日が空いてるケースはあまりないのですが、それ以外の季節なら大体大丈夫です。
それともう1点、遠方の方に注意していただきたいのは、「京都の宿泊予約がすごく取りにくい」こと。
撮影の2、3カ月前では多分、京都中が満室状態なので、出来れば半年前には宿泊予約をお願いします!
ギリギリだと滋賀県に宿泊されることになるかもしれません(汗)
話が脱線しましたが延期は何度でも無料で対応しますので、ご安心下さいね♪(当日延期は除く)
前金もいただいておりませんので、その点もご安心下さい。
最後に雨の日の撮影を1枚ご紹介!
朝から雨の日だったのですが、雨が上がった瞬間に撮った写真です。
雨のおかげで人が一人もいない上に、雨で散った紅葉が絨毯のようで、奇跡のような1枚に!
雨の撮影について、ご質問、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせはこちらから
京都の前撮り・フォトウェディング「京都好日」
公式HP https://kyoto-kojitsu.net/
ロケーション1ヶ所 115,000円(税別)
※衣装、美容着付&スタイリスト同行、全フォトデータ(最低200カット以上)、移動費含む