和装の持込みで京都前撮り|京都好日

京都和装前撮り・フォトウェディングの京都好日 京都好日スタッフブログ

京都好日スタッフブログ

KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG

和装の持込みで京都前撮り

更新日:2020年06月05日
カテゴリー: 前撮り

こんにちは、京都好日スタッフの村田です!

6月に入って、一気に暑くなりましたね。
ちなみに今日の京都の最高気温はなんと33℃!

朝から1組様の撮影がありましたが、スタッフもお客様もヘロヘロ状態。。。

お水と保冷剤、ハンディ扇風機の3種の神器は弊社でご用意してますが、
暑いのが苦手な方は早朝の撮影をおすすめします!

さて今日はよくいただくご質問についてご案内します。

【京都で前撮りしたいのですが、和装の持込みは可能ですか?】

和装の持込みで京都前撮り

もちろんOKです!
OKどころかお持込衣装1点につき11,000円割引させていただきます!

11,000円割引させていただくには、白無垢や色打掛等の衣装だけじゃなく、掛下や襦袢、草履、紐類など必要な物全てご持参の方に限りますので、あらかじめご了承ください。

弊社にも100点以上の和装をご用意してますが、
お気に入りのお衣装があればぜひお持込み下さいね。

 

【和装を持込む時に注意事項はありますか?】

京都 和装 前撮り 持込み

お持込される物がお衣装だけの場合、着付に必要なものや、撮影で必要な和装小物は全てご用意しております。

お持込割引(11,000円)の場合は以下の物をご持参くださいませ。
①掛下
②掛下帯
③長襦袢
④肌襦袢
⑤帯締め
⑥帯揚げ
⑦懐剣・筥迫
⑧扇子
⑨草履
⑩足袋
⑪腰紐4本
⑫伊達締め2本
⑬襟芯2本
⑭フェイスタオル3枚程度

弊社にもいろんな色の掛下や和装小物がございますので、ご希望の場合はお申し付けください。

フルコーディネートをご希望の場合はコーディネートパック(19,800円)がお得です。

 

【新郎の衣装は持込みじゃなくても良いですか?】

京都 和装 前撮り 持込み

新郎さまのお衣装は元々プランに含まれておりますので、お衣装、和装小物、お草履含め全てご用意しておりますのでご安心下さい。

お持込みはもちろん可能です!

【和装の持込みでの実際の京都前撮り】

京都 和装 前撮り 持込み

今回、和装をお持込みされた方は祇園で撮影させていただきました!

祇園は京都の古き街並みが多く残っていて風情があります。

近隣の方との取り決めで午前中しか撮影出来ないので、その点だけご了承下さいませ。

【京都の前撮りで和装を持込む人は多い?】

京都 和装 前撮り 持込み

正直、ほとんどの方が弊社の衣装をご利用されます。

お持込みされる場合、ほとんどの方はどこかの衣装店でレンタルをされるので、レンタル料の分だけ割高になります。。。

なので実際はどうしても!というこだわりの方が多いです。

【お母さん、おばあちゃんの衣装を持込んで京都で前撮り】

京都 和装 前撮り 持込み

かなりレアケースですが、ご自宅にお母さんやおばあちゃんがご自身の結婚式で着られた衣装があり、前撮りでぜひ着たいという方もいらっしゃいます。

結婚式ではご自分の着たい衣装もあると思いますし、そもそも式はドレスだけの方がほとんどなので、前撮りでお母さん、おばあちゃんの衣装をお持込みされるのはいいですね!

【和装の持込みで京都前撮りのデメリットは?】

京都 前撮り 和装 持込み

デメリットは特に無いですが、強いていうなら衣装のメンテナンスかもしれません。

スタジオではなくロケーションで撮影するので、どうしても汚れる可能性があります。

特に急な雨に降られたり、雨上がりの撮影になったりすると、裾のあたりに泥ハネがつくことがあります。

衣装店でレンタルの場合、別途、高額なクリーニング代を請求されることもあるそうです。。。

お母さん、おばあちゃんの衣装の場合も撮影後、着物のクリーニング専門店に出されると思いますので、どうしても高額に。

弊社の衣装をご利用の場合、万が一汚れてしまってもクリーニング代はいただいてませんのでご安心下さいね!

【京都前撮りで和装の持込みをご検討の方へ】

京都 前撮り 和装 持込み

ウェディングの和装は成人式の振袖とは違って、とても重く、分厚い衣装です。

重い衣装を着てロケーションで撮影をするのは想像以上に大変!

実際の着付や撮影のお話も出来るので、ぜひ一度ご相談だけでもお越し下さい。

お打合せの際にお持込みされる衣装をご持参いただければ、具体的にアドバイスも出来るかもしれません。

無料お打合せ、ご相談は事前予約制となっております。

土日はすぐ埋まってしまうので、興味がある方はLINE、お電話でご希望日時をお知らせくださいね。

TEL   075 – 361 – 2722(10時-18時30分)

LINEご希望の場合はお手数ですが下記リンクからご登録お願い致します。
LINE登録はこちら

ご登録だけでは弊社に通知が来ない為、お名前だけで構いませんのでメッセージをお送りくださいませ。

 

和装前撮りロケ1ヶ所プラン

【1月・2月・7月・8月】平日
和装ロケ1ヶ所プラン 99,000円(税込)

※土日祝 33,000円(税込

【6月・9月】平日
和装ロケ1ヶ所プラン 110,000円(税込)

※土日祝 33,000円(税込)

 【3月~5月・10月~12月】平日
和装ロケ1ヶ所プラン 126,500円(税込)

※土日祝 33,000円(税込)

京都和装前撮りの詳しいプラン内容はこちら

 

プラン料金に含まれるもの

・ご新郎ご新婦様 各衣装1点
・美容着付(メイク・ヘアセットは新婦様のみ)

・髪飾り
・撮影料(最低200カット以上お渡し・上限なし)

・萬福寺撮影ご利用料
・美容師ロケ同行
・移動費


※オプション
ご新郎様ヘアセット 3,300円
ご新婦様衣装1点追加 22,000円

京都好日のおすすめポイント

1.追加料金なしで撮影ができる
必要な物はプラン料金に含まれているので、見積が大きく上がることがございません。
実際、ほとんどの方の追加料金は10,000円以下です。

またオプションメニューは必要な分だけ自分で追加できますので、ご安心ください。

よくご追加されるオプション
・ご新郎様ヘアセット 3,300円
・ご新婦様衣装1点ご追加 22,000円
・綿帽子 5,500

その他オプション
・ウェルカムボード 13,200円~
・フォトアルバム 19,800円~

2.LINE特典がある
撮影のご相談をLINEでしていただくと、ウェルカムボード(13,200円相当)、フォトアルバム(19,800円相当)のお好きな方を1つプレゼント。

LINEをご登録いただいたらメッセージを1通お送りくださいませ。
LINEはこちら

3.返信が早い、丁寧
手前味噌になりますが、お客様へのお返事は出来るだけ早く、出来るだけ丁寧にをモットーにご対応しております。
ご遠方からお越しのお客様が多いので、撮影までのご相談はどうしてもオンラインお打合せやLINEが中心になります。
ご不安なお気持ちを解消するため、担当スタッフがお客様に寄り添いながら、スピーディーにご対応致します。

4.衣装の取り置きが無料
お衣装合わせは事前にご来店いただけると何着でも試着して、取り置きができます。
ご遠方の方は衣装ギャラリーをご覧いただいて取り置き可能。
撮影前日、もしくは当日のお衣装合わせも承っておりますので、お客様のご都合に合わせてご希望をお申し付けくださいませ。

5.ケンカしても仲直りしたくなる写真
京都好日のフォトグラファーはみんな写真が大好きで、写真のことばかり考えています笑
おかげさまで日本最大級のフォトコンテスト「ウェディングフォトアワード金賞」を5年受賞することもできました。

ポージングはフォトグラファーが丁寧にご案内しますが、リクエストいただければなんでも撮影致しますので、お気軽におっしゃってくださいね。

トップへ戻る