10月の京都和装前撮り|京都好日
京都で和装前撮り 京都好日ホーム > 京都好日スタッフブログ
京都好日スタッフブログ
KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG
10月の京都和装前撮り
京都の和装前撮り(10月編)

京都での前撮りは4月の桜、11月の紅葉が一番人気ですが、実は観光客の方が多いので撮りたい写真が撮れなかったり、人が写り込んでしまったり。。。
そんな心配が少なくて、写真もきれいに撮れるのは5月、10月なんです!
はじめの写真は紅葉で有名な東福寺ですが、あまりにも紅葉観光の方が多いので、10月下旬~12月上旬まで残念ながら撮影が出来ません。。。
10月の前撮り(京都・東福寺)

こちらは10月下旬の写真。
少しずつ色づきはじめていて、秋感がありますね!
通天橋は外から撮っても、橋の中で撮っても絵になる場所。

橋も良いですが、庭も圧巻のスケール。
木が多いので、緑に癒されながら撮影を楽しめます!

10月は比較的観光客の方が少ないので、人目を気にせずゆっくり撮影できるのがおすすめポイントです。
白無垢が映えますね!
10月の前撮りは雨が少ない?

10月は一年の中でも雨が少なく、気温もちょうど良いので、個人的には5月、10月の前撮りがおすすめ。
写真の東福寺のように雨に濡れないロケーションを選んでおくと、急な雨でも濡れずに撮影可能です。

この通天橋が東福寺で一番人気の撮影スポット。
唯一無二!
じゃないかもしれませんが(笑)
本当に一見の価値ありです。
個人的に一番好きなロケーションです!

東福寺は色んな写真が撮れるロケーション!

東福寺の撮影使用料は30,000円ですが、本坊庭園での撮影を追加ご希望の場合はプラス20,000円になります。
余談になりますが写真の場所はちょうど今、GoogleのCMで使われてる場所。

中での撮影も良い感じで撮れます!
境内、通天橋とはガラッと雰囲気が変わります。
正座ポーズ(10月の京都前撮り写真)

座っている写真をご希望の方はぜひ!
ただ使用料が合計50,000円と高額になるのでご注意下さいね。
通天橋と境内だけでもきれいに撮れるのでご安心下さい!
10月の随心院(京都和装前撮り)

随心院も紅葉がきれいですが、11月は観光客の方が多いので穴場は10月!
趣ある庭園を背景に撮影出来ます。
小野小町ゆかりのお寺(京都・随心院の10月前撮り)

随心院は小野小町ゆかりのお寺として有名なお寺。
お寺では珍しいですが、カラフルな襖絵があり(写真の背景に写っているピンクの襖絵)、小野小町の一生を表しているそうです!
ちなみに随心院の撮影使用料は30,000円です。
開門前に貸切で前撮り(京都の10月前撮り)

圓光寺で撮影した写真。
圓光寺も紅葉で有名ですが、東福寺と同じで残念ながら紅葉時期は撮影出来ません。。。
でも10月の圓光寺は貸切で撮影出来ます!
開門前が条件なので、ご来店が早朝6時とかなり早いですがぜひおすすめしたいお寺です。

東福寺ほどのスケール感はありませんが、きれいな庭園と竹林があって、1ヶ所でも十分いろんな写真が撮れるロケーション。
圓光寺の使用料も30,000円です。
全体的にお寺は高額ですが、その分、他では撮れない写真が撮れるのでぜひご参考下さいね。
【京都和装前撮りロケ1ヶ所プラン 126,500円(税込)】
ロケーション1ヶ所撮影
新郎新婦様衣装各1点
美容着付(ヘアメイクは新婦様のみ)
スタイリストのロケ地同行
全フォトデータ(最低200カット以上)
ロケ地への往復送迎
全て含む安心パックプラン
京都の前撮り・フォトウェディング「京都好日」
https://kyoto-kojitsu.net/