京都! 神社! フォトウェディング!|京都好日
京都和装前撮り・フォトウェディングの京都好日 > 京都好日スタッフブログ
京都好日スタッフブログ
KYOTO-KOJITSU STAFF BLOG
京都! 神社! フォトウェディング!
和装でフォトウェディング!?
いつも「京都好日」ブログをご覧いただきありがとうございます。
段々と気温が高い日も続くようになり、マスク着用も辛い季節になってきましたが、まだまだ油断せず、感染症対策に気をつけていきましょうね(弊社でももちろん新型コロナウィルス感染症対策には、様々な対応をしておりますので、詳しくはこちらの記事を御覧くださいね)。
さて、本来ですと本年にご結婚式、ご披露宴等をご予定されていたのに、新型コロナウィルス、緊急事態宣言の影響で残念ながら「延期」や「キャンセル」というご選択をされた方も多いと存じます。そのような方にぜひご提案させていただきたいのが「フォトウェディング」です。
「フォトウェディング」と言うと、チャペルでウェディングドレス・タキシード姿で写真撮影、という形をイメージされる方が多いと思いますが、もちろん「和装」フォトウェディングもアリ!
特に京都で「フォトウェディング」をお考えの場合は「神社」がオススメ!
それにはもちろん理由がございます。
結婚奉告祭
京都の神社では「結婚奉告祭」を執り行って頂ける神社が多いのです。
「結婚奉告祭」。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、簡単にご説明しますと、「ご新郎ご新婦のお二人がご結婚したことを神様に感謝、ご奉告するためのご祈祷」のこと。
もちろん、ご新郎ご新婦のお二人だけでなく、ご両家のご両親様と共にご祈祷を受けて頂くことも可能です。
(ご祈祷中は神前となるため、お写真の撮影は不可ですので、その旨はご了承くださいませ。)
一生に一度のご結婚の記念。ただお写真を残すだけでなく、「結婚奉告祭」をお受け頂くことにより、より思い出深い一日になるのではないでしょうか。
「結婚奉告祭」を執り行っておられるかどうかは神社によって違いもあり、「京都好日」の「ロケーション紹介」ページに掲載しております神社以外でも「結婚奉告祭」をお受けすることができることもありますので、ご検討の場合は「結婚奉告祭希望」という形で、弊社までお問い合わせくださいね。ご希望に合わせてご案内、ご相談させていただきます。
お問い合わせやご相談は、こちらの「お問い合わせフォーム」から、随時承っておりますので、お気軽にどうぞ!